富士山(3776m) 2000.7.3〜7.4 標高差約1470m

富士スバルライン5合目〜新8合目(2時間40分)〜富士山(2時間30分)〜富士スバルライン5合目(3時間40分)

画像の上にカーソルを乗せて下さい

5合目の案内板 いざ、登る気満々 全員集合

今回は日本で1番高い富士山に登ろうと近ツーのツアーに参加。一生に一度も登らぬ馬鹿
2度登る馬鹿と言われているので是で馬鹿で無くなった(^0^)参加者はk2・KEN・IKEYotti
TARO・Oh・TSJ・Watの計8名。朝、7時新大阪に集合。途中京都に寄り名神から東名と乗継ぎ
御殿場へ御殿場に到着するが五合目以上は霧の中。梅雨の最中仕方ない富士スバルラインを
五合目に向け高度を上げる。五合目までに天気が回復して来た様で時々山頂が望める。

やっと仮眠が出来る 雲海の向こうに御来光 朝日を浴びて記念撮影

日頃の行いが良いのか明日の御来光に期待が持てる。五合目で早い夕食を取り、いよいよ
登山開始。既に標高は2300mしかし山頂迄後1400m以上ある登山道入口である。
小御岳神社から緩い登りの道を30分ほど進むと、麓からの吉田登山道に合流。此処から
樹林帯の中、山頂迄続く急な道を登り始める。六合目を超えると森林限界。七合目迄
来ると辺りは真っ暗、右も左も何も見えない。只ひたすら前の人に続いて登るだけ。

須走方面との分岐 足元に日に光る山中湖 振り返って見る山頂方面

溶岩で出来た階段状の道をヘッドライトの灯りだけで登る、この辺りから山小屋が数多く
立ち並ぶこの辺りからツアーの歩くペースが落ちるかえってシンドイ(^0^)八合目の小屋で
客が多くないのに狭い部屋に押し込まれ殆ど眠れないまま出発、疲れが取れずペースが落ちる
何人かが高山病に!九合目から山頂までが一番キツイ、最後の石段を登れば久須志神社。
剣が峰は後少し、空が明るくなり御来光が拝めた。7月なのに寒い!!下山は往路を引き返す。

全員無事下山 他の参加者と一緒に 六合目余裕の顔をして

途中須走方面と別れ、ザレた道をひたすら下る。登りであれだけ時間がかかったのに下りは
アッと言う間に到着(^0^)帰りに温泉に浸かり汗と埃を洗い流す。暗いうちに登った為
下りで気が付いたがゴミが非常に多い。世界遺産に登録出来ない理由の一端が見えた。
やはり富士山は眺める山なのか!?

七合目まだまだ元気 メインページに戻る 八合目そろそろ疲れと眠気が
inserted by FC2 system