鷺草(サギソウ) 西光寺山(712.9m)

山行日 2011.8.20(土)曇のち雨
山域 丹波山地:兵庫県篠山市今田
コース 西光寺池P(10分)鷺草自生地(5分)寺坂登山口(60分)西光寺跡
西光寺跡(50分)西光寺山(50分)今田登山口(10分)西光寺池P

花を捜し撮影しながらです。時間は参考程度に!!
標高差 約500m
総歩行時間 約3.5h(含む休憩・食事・雨宿り)
 
山麓の今田町本荘から見る西光寺山
山麓の今田町本荘から見る西光寺山
  
墓苑を右に
池手前の駐車地
少し泥濘んだ林道を

お盆明けから不安定なお天気が続く、早くも秋雨前線の影響なのか?本当は京都北山で
ナツエビネを見たいのだが降水確率6-70%じゃね^^)そうだ、久し振りに篠山は今田町で
サギソウを見てその足で西光寺山へ向おう。但し午後からの降水確率は50%なのだが^^)

橋を渡ると
案内標識
伐採された林道

車は本荘墓苑からダートの林道を少し走った西光寺池の前の空き地。少し泥濘んだ林道を
10分も歩けばサギソウ自生地。以前に比べ案内看板は無くなり、湿原入口は笹が生い茂り
見通せなくなってるし、サギソウも随分と少ない気が?私有地だから手入れが届かないか?

サギソウ咲く湿地
寺坂分岐
流れを渡り

でも、貴重な花なので何とか守って欲しいね。更に林道を進むと東屋。手前の分岐を左へは
寺坂(寺屋敷跡)登山道。登りは此方で周回コースとしよう。植林僅かで沢を渡ると古い参道?
薄暗い植林帯の中を登る。今日は誰も登ってない様で至る所で蜘蛛の巣と格闘^^)ガレた沢を

古びた標識
ガレた沢道
寺屋敷跡

登れば古井戸跡や○屋敷跡の古びた標識。此処が西光寺屋敷跡か?この先、踏み跡は
二手に分かれているがテープマーカーに従い左へ。やがて境界尾根に乗れば予報通りに
雨が降り始める。暫くは樹林下なので雨具を着ずに歩くが鞍部に向けて降る斜面が意外に

苔生した石の基礎
精霊碑
バス停への分岐標識

急坂で尻餅を付いてしまった^^)再び登り返せばやがて本荘バス停からの道と合流し残り200m
程は岩の尾根歩き。雨に濡れて滑り易いので慎重に。小さな東屋の向こうが山頂。山頂には
三宝荒神を祀る祠に三等三角点。天気良ければ東から西の視界が開けるが雨で皆目ダメだ。

岩の尾根
小さな東屋
祠の裏に三角点:西光寺山

東屋で雨具を着ようとザックを開けると何と上着だけでズボンが・・?そうだ先日汚れたので
洗ってそのままだ^^)仕方無しに上着と傘で下山開始するが傘を指せる程の広い登山道では
無いので、結局下半身ずぶ濡れでの下山だった^^)下山後は速攻で"こんだ薬師温泉"へ^^)

鷺草(サギソウ)と西光寺山の花達
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
サギソウ 鷺草 サギソウ
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
ママコナ ツリガネニンジン タカサゴユリ
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

inserted by FC2 system