京都西山で三度目のカタクリ散策・・・ 大暑山〜小塩山

山行日 2017.4.16(日)晴
山域 京都西山:京都府西京区
コース 新林公団住宅前バス停(100分)大暑山(80分)小塩山(60分)大原野森林公園前
大原野森林公園前(20分)金蔵寺・善峰寺分岐(60分)南春日町バス停
花を捜し撮影しながらです。時間は参考程度に!!
標高差 累積標高約1000m
総歩行時間 約6.0h(含む撮影・休憩・食事)
  
左に小塩山・正面が大暑山:西京区春日町から
左に小塩山・正面が大暑山:西京区春日町から
阪急桂駅
正面に大暑山
各地の震度

鳩吹山・下市山と堪能した筈のカタクリですが開花が遅れていた京都西山のカタクリもそろそろ見頃だと
知るとやはり出掛けて見ましょう^^)最寄駅の新開地07:22発の特急に乗り梅田で乗り換え桂駅に到着。
食料&飲み物調達後、09:23発西2番バスに乗り新林公団住宅前で下車。西に見えるのが大暑山、左の

民家が途切れると
此処が登山口

鉄塔群は小塩山。京都縦貫道:大原野IC前交差点を渡って高架を潜り、民家脇を辿れば西山山荘。
横には見事な竹林。この辺りは大原野産の京筍の名産地。その先に五地蔵が祀られ大暑山登山口。
丁度、7-8人のハイカーが出発準備中。挨拶を交わしお聞きすれば大暑山迄の植物観察会だそうだ。

案内人が立つ
身軽なウォーカー
鉄塔横の展望地から

更に辿れば看板建つ三叉路。確か4年前は此処で直進して行き止りだったので引き返した記憶が^^)
今回は間違わず右へ。九十九折の急坂を登っていると一匹のワンちゃんが纏わりつき先導してくれる。
どうやら先程追い抜いたグループの愛犬の様。やがて鉄塔横の展望地。足下に京都縦貫道と洛西の

廃屋?
西山グランド分岐

街並み。一息入れて傾斜が緩んだ道を登れば既に落花したイワナシ、おっと、シュンラン見っけ。シハイ
スミレが点在し、落椿の登山道を辿れば廃屋?が建つ。歓声が聞こえて来ればグラウンドへの分岐。京都
外大・西高等学校西山グラウンドで野球と応援団の練習の様だ。U字状に深く掘れた道を尚も緩やかに

此処は右に
大暑山山頂

登れば尾根に乗る。左は小塩山へ続き、右僅かに向かえば大暑山。山頂には三等三角点。山頂は
樹々に囲まれて展望無し。ではカタクリが咲く谷筋へと北へ。薄い踏み跡を辿ると北へと広がる谷。
辺りを見れば一枚葉は多いが開く花は疎ら。保護ロープも無くて自然のまま。小塩山へと向かう前に

小塩山へ
廃車横を

再び会ったのは観察会の方々。勿論、先導してくれてたワンちゃんも一緒^^)分岐から木々が芽吹き
始めた緩やかな尾根道を辿れば見覚えのある廃車。更に辿れば日章○×隊の修行道場。此処から
舗装された道を下れば車道に出合う。小塩山へは右に取り、少し歩くと右に池の谷カタクリ保護地。

府道に合流
池の谷群生地

4年前に比べると随分笹が茂り煩わしいがマズ々の咲き具合。おっと、ピンクのミヤマカタバミ
見っけ。以前見たのは伊吹野?その先車道を外れ右の山道へ。暫く登れば炭の谷群生地。
人も多いが見事な群生だ^^)シロバナカタクリっぽい個体?も見られるが遠くて確定出来ない。

炭の谷群生地
Nの谷群生地
Nの谷群生地

更に直ぐ上の鉄塔脇がNの谷。西山自然保護ネットワークのボランティアの方々がガイド中。
此処はシロバナカタクリが咲きギフチョウget!!昼時を少々過ぎたので此処で昼食を済ませる。
次の鍋の谷群生地は猪の食害で壊滅状態と言う事で閉鎖中。更に御陵の谷群生地を目指し

御陵横を
御陵の谷群生地

管理道を辿り淳和天皇陵横から鉄塔向こうの御陵の谷群生地に立ち寄る。此処でもギフチョウが
飛び交うが落ち着きの無い子^^)で撮影失敗。淳和天皇陵に立ち寄り下山は大原野森林公園へ
南春日町バス停・金蔵寺方面へ下り、途中の分岐から森林公園側へ右折。一箇所土砂崩れで

淳和天皇陵
南春日町バス停・金蔵寺方面へ
大原野森林公園への分岐

寸断されてる。久し振りに下った道を何処で如何間違ったのか、沢沿いの南の谷群生地に立ち
寄る積りが尾根道を辿ってしまい大原野森林公園へ降り立つ^^)そうだ、流れの傍にニリンソウの
小群落が有った筈だと寄り道するが以前の小群落は消え僅か数輪咲くだけだった。此処からの

土砂崩れ脇を
南の谷群生地
森の案内所

帰路は府道を金蔵寺・善峰寺方面に向かい道路歩き。ミヤマカタバミ・ヤマルリソウ・タチツボ
スミレが点々と咲く。やがて金蔵寺・善峰寺分岐。何方に向かうか悩むが金蔵寺・南春日町を
選択して左へ。法面に咲くスミレ類・ミヤマカタバミ・セントウソウ等々を見ながら辿れば金蔵寺

出灰橋を渡り
リョウブの丘を越え
ポンポン山山頂

分岐。何やら人だかりが?見れば猟友会の方々だが既に狩猟期間は終わっているんでは?
直ぐ先にカタクリ群生地。此処は初めて見た場所だ。そのまま車道を辿ると再び金蔵寺分岐。
法面のシャガが見頃。尚も下って歩き飽きた頃金蔵寺入亀山霊園。此処から一旦車道を離れ

ポンポン山の群生地
川久保渓谷へ
水声の道

ショートカットコースへ。再び車道に戻って下れば京都縦貫道に突き当たる。スマホのナビを
確認すると、高架を潜れば南春日町バス停方面と判りナビを見ながら辿ります。樫本神社。
もう僅か歩けば南春日町バス停。バスに乗り込み洛西バスターミナル経由で阪急:桂駅へ。

美し水処
新しい木橋を渡り
林道に合流

京都西山(大暑山〜小塩山)のカタクリと花達


画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
カタクリ シロバナカタクリ カタクリとギフチョウ
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
シュンラン ベニバナミヤマカタバミ エンレイソウ
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
ニシキゴロモ ニリンソウ シャガ
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

inserted by FC2 system