ササユリ見るなら・・・ 高御位山(播磨富士)

山行日 2017.06.03(土)晴
山域 播磨アルプス:兵庫県高砂市・加古川市
コース 成井登山口(70分)~笹ゆりの道花散策~高御位山(30分)小高御位山(20分)成井登山口
花を捜し撮影しながらです。時間は参考程度に!!
標高差 約250m
総歩行時間 約3.0h(含む休憩・食事・撮影)
   
小高御位山から見る高御位山
小高御位山から見る高御位山
長尾登山口無料P
高御位山、登山口から
長尾登山口へ

前夜は歓送迎会。翌朝少し鈍重でアルコール抜きにとササユリ咲く高御位山へ出掛けます。
自宅出発は8時過ぎと遅いね^^)当初予定は長尾登山口だったが渋滞する加古川バイパスを
嫌って東播磨南北道から成井登山口へと変更。登山口Pは既に満車で高御位神社前の空き

畑の畦を
竹林を抜けて
岩尾根の突端

スペースに何とか駐車出来た。普段から人気の山ですがササユリの季節は特に混んでるね。
鳥居を潜って参道の石段を進みます。早くもホタルブクロが咲き、第一ササユリ見っけ。やがて
参道と笹ゆりの道分岐。勿論、笹ゆりの道を選択します。入口のテイカカヅラは今年も満開。

岩場を登り
送電鉄塔に向かって
振り返れば町並みが

ゴロタ石の急坂を登ります。シマッタ!?ペットボトル飲料を買うのを忘れた。そうだ、本殿の横に
自販機が有ったのを思い出し、本殿裏手に続く道を下ってると牛岩下に5-6株のササユリ。内
3株は蕾だ。一旦振り出しに戻り^^)再び笹ゆりの道へ。例年5月下旬に歩くので、やはり少し

反射板を過ぎれば
天之御柱石碑建つ西峰
第一ササユリ

ピークを過ぎた感有り。逆にオカトラノオには早過ぎて咲き始めたばかり。やがて参道と合流。
此処で常連さんから耳寄りな情報を頂く。そう、珍しい八重咲きのササユリ。探索は下山時でと
先ずは山頂へ。梅雨目前にしては空気が澄み播磨灘に浮かぶ小豆島に遠く四国の山並みも

最高点の磐岩
参道へ
参道に咲くササユリ

確認出来る。では、次の目的花はRDB種のヤ○△□ソウを探索しよう。今年もヤ○△□ソウに
出逢えイシモチソウも確認。再び高御位山に戻ってランチタイム。陽射しは強いが涼風吹いて
気持ち良い。少しの汗を掻いて昨夜のアルコールも抜けた様だ^^)下山には八重咲ササユリを

獣道(笹ゆりの道へ)
ササユリ咲く獣道
注意看板

探しながら小高御位山へと向かい、少しピークは過ぎてる物の無事、八重咲ササユリゲット^^)
下山は小高御位山のピークから北へと続く岩尾根を下って成井登山口へと降り立った。今年も
数え切れない程のササユリを堪能。此れもお世話下さるササユリ保存会の皆さんのお陰です。

岩上に祠
高御位山へ戻る
小高御位山へ下り
高御位山から ↑クリックするとYouTube

高御位山のササユリと花達

↓画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
ササユリ 八重咲ササユリ ササユリ
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
オカトラノオ 兵庫県RDB・Cランク:イシモチソウ 兵庫県RDB・Cランク:ラン科
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

inserted by FC2 system