ふるさと兵庫百山:甲山(309.2m)

山行日 2011.4.16(土:晴時々曇)
山域 兵庫県西宮市甲山町
コース 阪急仁川(50分)甲山森林公園(40分)甲山(10分)北山貯水池(60分)阪急甲陽園
標高差 約280m
総歩行時間 約3.0h(撮影:休憩含む)

仁川から望む甲山
仁川から望む甲山
阪急仁川駅
仁川から甲山を
仁川百合野橋を渡って

レポ作成の為の再訪です。ガイド本の通り阪急仁川から甲山へ登り阪急甲陽園へ向かう。
散り初めの桜花を愛でながら仁川に沿って上流へ向かう。最上流に架かる仁川百合野橋を
渡ると直ぐに地すべり資料館。此処は'95年1月17日早朝に発生した阪神・淡路大震災で

慰霊碑
地すべり資料館
満開の芝桜

幅約100m、長さ約100m、深さ15m、移動土塊約10万m3と言う大規模な地滑りが発生し
付近住民34名が死亡と悲惨な現場。被害状況と土砂災害の恐ろしさ、防災対策の仕組み
等を学べる施設として2年後の'97年に開館した。資料館手前の慰霊碑に手を合わせる。

フェンスを開けて
コバノミツバツツジ
散策路出合

崩落した斜面には慰霊の為に植えられた芝桜が満開。防災対策が施された斜面を登ると
獣除けフェンス。フェンスの門扉を開けて甲山森林公園に続く道を登る。藪椿に混じって
コバノミツバツツジが三-四分咲きか。少しの登りで公園散策路に出合い甲山自然の家を

森林公園から見る甲山
道路を渡って
甲山自然の家

目指します。園内から見る甲山の山肌が淡いピンクなのは桜花。北入口を過ぎて標識に
従い市道を渡ると甲山自然の家。甲山へは入口左ですが湿原散策路の標識に誘われ
自然の家の裏手に回ります。湿原を覗きますが流石にこの時期見る物は無し^^)成らばと

キャンプ場
登山口
合流点

キャンプ場を過ぎた分岐から甲山へ。六甲山系らしいザレた花崗岩の急坂を少し登れば
自然の家から続く道と合流。更に僅かの登りで神呪寺からの参道と合流します。少し先に
神呪寺再建に力した源頼朝公の五輪塔。此処から山頂迄は段差の大きい階段道です。

神呪寺からの参道出合
頼朝公の墓?
石段を更に登ると

階段脇にはタチツボスミレにシハイスミレとスミレロード^^)10分少々我慢の階段登りで
小広い草原状の甲山山頂。山頂には二等三角点とケルン。山頂からの展望は樹木が
茂って見えない。暫し休息後、西の北山貯水場へと下ります。下りもザレた花崗岩の

甲山山頂
北山貯水場へ
前方に貯水場が

急坂を10分も下れば北山貯水池湖畔。池畔の桜は散り初めとは言え十分綺麗だ^^)
此処から甲山大師道を下り神呪寺へ。神呪寺からは車道を避けて森林公園西口へ。
森林公園西口からはのんびりと甲山大師道を下り、阪急甲陽園駅へと向かいます。

北山貯水池湖畔
桜並木
神呪寺
南麓の神呪寺から見る甲山
南麓の神呪寺から見る甲山
甲山の花達
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
藪椿のバックにコバノミツバツツジ シハイスミレ ニオイタチツボスミレ
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

homeへ
inserted by FC2 system