ふるさと兵庫の50山+8・高御位山(304m)

山行日 2002.4.13
コース 鹿嶋神社〜(20分)豆崎〜(100分)鹿嶋山〜(40分)高御位山
高御位山〜北山〜(60分)北山鹿島神社(高砂縦走ハイキング道)
標高差 約250m

高御位山の縦走ハイキングマップ 住宅地の中にある案内標識 高御位山の縦走ハイキングメンバーはk2.fun.ike3名
縦走の為車2台で出発。下山地点の北山鹿島神社の
駐車場に1台駐車。集合時間10:30
もう1台で出発地点の
鹿嶋神社に向かう。ごく近くに同じ名前の神社があり
(島と嶋の違い)紛らわしい。此処から登山口まで
住宅地の中20分程南に進む
縦走路の登山口標識が少しわかりずらい。
国道2号線に後僅かの所に三叉路があり、工場と社宅の
横から少し山手に入るとそこが登山口雑木林の中
5分程で岩尾根に取り付く、いきなりの展望。
此処から先、低木の縦走路気持ち良く歩き出す。

11時丁度出発
高砂市縦走ハイキング西端の登山口 雑木林の登山道
1つ目のピーク豆崎奥山 鹿嶋神社からの岩尾根が見える 登山口から20分程で1つ目のピーク豆崎奥山
これから歩く高御位山まですべて見渡せる。

小さなピークを幾度か越せば目の前に
鹿嶋神社からの大きな岩尾根が正面に!
此処から一旦姫路方面との分岐まで大下り。
左、姫路の別所方面右、鹿嶋神社、真っ直ぐ行くと
縦走路先程見えた一枚岩の岩尾根今日は
風が強く吹き少々歩きずらい、ぐんぐん高度を上げ
電波反射板のある別所奥山に到着風下で昼食

登山口から
1時間20分
姫路方面と鹿嶋神社の分岐 長さ2〜300mはある一枚岩の尾根
双耳峰の鹿嶋山 縦走路に咲くつつじの群生 天気の良い土曜日親子連れのハイカーが多い
別所奥山からは二つ程ピークを超えると、鹿嶋山(鷹ノ巣山)に
頂上には四等三角点がある

昼食後午後1時出発
そこから20分
いよいよ最終目的地の高御位山へ、相変わらずの
稜線歩き右も左も本当に良く見える、大下りの後
先程までと違い潅木の繁る山道、ミツバツツジの群落
淡いピンクの花が満開。
最後の登りを詰めると高御位山。岩盤の頂上で
とても良い眺望が望める。今日は風が在る物の、
春霞が濃く瀬戸内海もはっきり識別出来ない、
見通しが良ければ北に笠松.笠形山、東に六甲連山
南に明石海峡大橋.淡路島等々
午後2時到着
此処から車を止めてある北山鹿島神社に向け出発
東に少し行くと左に、成井.右に長尾.直進すると西山から北山
に向かう分岐、直進して最後のUp.Down、CATVのアンテナ
がある北山から西に向け下ると、鹿島神社に到着
午後3時到着
播磨富士と呼ばれる高御位山 下山口の鹿島神社
home
inserted by FC2 system