ふるさと兵庫の50山+8・粟鹿山(962m)

山行日 2007.11.24
コース 少年自然の家登山口(60分)〜NTT管理道(30分)〜粟鹿山
粟鹿山〜工事林道(150分)〜少年自然の家登山口
標高差 約650m
総歩行時間 約5.0h(含む休憩)

朝来山から望む粟鹿山
朝来山から望む粟鹿山

当勝神社を左へ 西宮市立山東少年自然の家 ログハウス風のトイレ

ふるさと兵庫の50山+8も45座目。良く利用する北近畿豊岡道:遠阪トンネルを抜け山東町に
入ると、左手山頂に数多くのアンテナが建つ山が粟鹿山(あわがやま)登山口は東側の青垣町
稲土からNTT専用管理道を歩くルート。北側の山東町粟鹿(西宮市立山東少年自然の家)から

粟鹿山(あわがやま)登山口 植林地を 鹿除けゲート

入り途中で稲土からの道と合流するルート。どちらも舗装路を歩くので、面白みに欠けると思い
今回、西側の山東町与布土から登るルートを選択しましたが、結果登山口の奥山林道の工事で
登山口に辿り着けず、仕方なく引き返し山東町粟鹿の少年自然の家から登る事になりました。

雑木林 堰堤手前を対岸に渡る 工事中の林道

結局、1時間程もの時間ロス^^)当勝神社を左へ、自然の家施設の建物を過ぎると鹿除けゲートが
ありますが、開いていて更に進むと、ログハウス風のトイレ建つキャンプ場。辺りでは河川改修の
工事中。此処に車を止めます。登山道標識には山頂迄90分と書かれています。先ず薄暗い杉や

山頂への標識 丸太階段を 山桜の古木

檜の植林地を歩きます。20分も登れば展望の良い支尾根に立ち、此処から麓の集落が見えます。
登山道の先には鹿除けのゲート。ゲートを潜り少しだけの岩場を登ると、一気に傾斜が緩みます。
やがて眼前に大きな砂防堰堤。堰堤左上には真新しい林道が見えます。堰堤手前で左岸に渡り

フィックスロープ V字状の道を ガードレールの先には

植林地を一登りすると工事中の林道に出合います。登山道は林道を渡った反対側。丸太階段が
上部に続いています。この先からは登山道の傾斜が少し増し、右に折れ曲がり植林地と雑木林の
境界を歩くと一抱えは在りそうな山桜の古木。花咲く頃は見事でしょう^^)やがてフィックスロープや

NTT管理道 展望台 残雪残る

V字状の道を登ると、正面に4段重ねのガードレール。このガードレールの間を抜けるとNTTの
管理道路に出ました。直ぐ左手に展望台が設置されているので登って見ますが、大きく成長した
樹木に遮られていてあまり展望は効きません。辛うじて烏帽子山や親不知?辺りの山並みが確認

山頂のアンテナ群 新しいトイレ 山頂はこの裏

出来ます。暫く休憩していると10人程のグループが遣って来たので、挨拶を済ませ入れ替わりに
先に進みます。此処からは頂上迄の約2kmを舗装された管理道路を歩く事になります。道路脇に
残る雪は4.5日前に降った物ですね。未だ残っている紅葉と残雪、その上に見事な青空^^)イイネ!!

只今工事中 山頂へは 粟鹿山山頂

頂上近くなると、新設の山東町粟鹿山公衆トイレ。頂上の一段下にNTTドコモや国土交通省の
中継施設が林立。山頂へは突き当り手前の斜面を登る。頂上からは360度の展望(と言いたいが
アンテナ施設に遮られます^^)今日は天気が良い物の、霞が酷く遠望は利きません。帰路には
工事林道を歩きましたが此れが大失敗、相当遠回りに・・・^^)立寄り湯は"よふど温泉:極楽湯"

粟鹿山山頂から北の展望
粟鹿山山頂から北の展望


inserted by FC2 system