芦生の森・京大演習林 2002.11.5 

芦生山の家〜森林軌道跡〜廃村灰野〜小蓬作業小屋〜廃村灰野〜演習林口〜下谷・上谷口〜芦生山の家

芦生山の家〜廃村灰野(25分)〜小蓬作業小屋(35分)〜廃村灰野(35分)

〜演習林口(25分)〜下谷・上谷口(30分)〜芦生山の家(30分)
画像の上にカーソルを乗せて下さい

茅葺きの村・美山町 山の家 演習林入り口

念願だった京都美山町・芦生京大演習林にfun・k2二名で出かけた。朝8時過ぎ神戸を出発
三田・篠山・園部と通り美山・芦生に到着。園部を過ぎ神楽坂トンネル迄は快晴の空が
トンネルを過ぎた途端に日本海特有の気候北山時雨に変わった。美山町周辺には茅葺きの家が
数多く残り保存に力を入れているようだ。芦生に近づくにつれ周囲の山は色づいている。

入林届け用BOX 京大演習林管理事務所 入り口付近から見た構内

車を芦生山の家前に止め、演習林入り口のBOXに入林届けを出し、構内へと足を踏み入れた。
芦生の森は京大が演習林として保護・管理している。構内には展示場・事務所・職員住宅等があり
森林軌道跡が森の奥に続いている芦生と言えば森林軌道跡が有名。先ずは最初の鉄橋から
森の奥に進む。森林軌道は昭和30年代頃迄は実際に使用されていたが、その後は廃村になり

森林軌道跡最初の鉄橋 森林軌道跡その2 森林軌道跡廃村となった灰野周辺

それ以来使用されていない。連日の時雨模様の天気で足下はぬかるみ滑り易い道になっている。
左に由良川を望みながら落葉の積もる道を奥へと進む。昼の気温が4℃だが紅葉は始まったばかり
数日後には見頃になりそうだ。途中の灰野廃村で20人程の団体が食事をしていた。先に前に進み
一部軌道跡が崩れ迂回路に入るが直ぐ軌道跡に戻る。此の辺りから周囲はブナの林に由良川沿いの
軌道跡からは川沿いに色付き始めた木々が、其の先に小蓬小屋が此処で遅めの昼食

森林軌道跡赤崎仮歩道の橋 色付き始めたもみじ もう少しで見頃に

先客が一人、大阪から来たそうで今日から2泊3日、原生林の中を一周するそうだ。
夜には熊も出没すると話しておられた、昼食後追い抜いた団体が到着。一挙に賑やか
お天気は相変わらず時雨れている。今日はこれ以上進んでも紅葉は期待できそうに
なく、戻る事にした。入口まで戻り、次回の為に下谷・上谷方面の偵察に出掛けるが

熊の爪痕? 小蓬小屋 小蓬小屋

最初のゲート迄に30分掛り時間の制約で途中で戻る、後からマイクロバスが数台通過
ガイド付のハイキングだ、美山町が春から秋まで定期的に催行している事を知った。
バスでかなり奥まで短時間で行ける。すっかり体が冷えたのでお約束の温泉に立寄る。
美山町立自然文化村・河鹿荘:露天風呂もあり、大人500円也
詳しい情報はhttp://p1unris.kais.kyoto-u.ac.jp/asiu/index2.html


inserted by FC2 system