富士山の見える山へ:浜石岳(707.1m)

山行日 2013.1.25(金)晴
山域 富士川流域:静岡県静岡市清水区由比
コース JR由比駅(120分)青少年野外センター(40分)浜石岳
浜石岳(100分)承元寺分岐(60分)さった峠(50分)JR由比駅
標高差 約700m
総歩行時間 約7.5h(含む撮影&休憩)
   
>浜石岳:由比町屋原から
浜石岳:由比町屋原から
乗って来た夜行バス
JR沼津駅
車窓からは

"08年の年末に富士見の山旅で沼津アルプスを歩いて以来、再び富士見の山旅に出掛けましょう。
前回は18切符の旅でしたが、今回は時間の有効利用と言う事で夜行バスを使います。前夜23:40
梅田を出発し定刻通り07:50沼津駅北到着。駅前で朝マックの朝食を済ませJR沼津駅08:42発の

JR由比駅
由比駅跨線橋から
さくら海老通り

浜松行に乗込みます。出発して直ぐ車窓から愛鷹連峰の背後に中腹に雲を纏った冠雪の富士山が
望める。電車は09:14由比駅到着。跨線橋から見れば線路上に富士山が頭を覗かせてる。駅前で
支度を済ませ桜えびのゲート越に見える富士山を見ながら由比宿を東へと歩く。街道の彼方此方に

名産店
登山口への標識
みかん畑を

名物の桜えび料理の店が並び下山後の楽しみにしよう。由比漁港への道を分けて10分近く歩けば
浜石岳への案内標識。標識に従い左折して民家の間を抜けて上り坂をゆっくりと登る。やがて蜜柑
畑の向こうにパラボラアンテナが建つ、なだらかな山姿の浜石岳が見えて来た。更に道成りに辿ると

正面に浜石岳
案内看板
休憩所

新幹線を跨ぐ曙大橋。曙大橋を渡ると公民館の先で右折する様にとの案内標識。右手に曲がり小さな
川を渡る。道は右に左にと曲がりくねるが道成りに辿れば左にバーベキューセンター。BBQセンターを
過ぎると大きな案内看板。右下の小さな標識を見ると浜石岳迄残り5.8kmと書かれてる。随分遠いネ^^)

みかん畑を抜けて
富士山が望める
駿河湾も

歩き始めて30分程過ぎる頃、テーブルとベンチが置かれた休憩所。此処は展望台も兼ねてるが生憎
富士山は雲に覆われ見えないや。この先蜜柑畑の間を縫う様に急坂が続くが時折展望が開け、雲が
取れ始めた富士山が大丸山の左に見える。振り返れば駿河湾が太陽を反射させ逆光で煌いている。

分岐標識
随分近付く
三本松への分岐

やがて1時間近く経った頃に林道三叉路に突き当たる。それでも残りは4.1kmも在るんだネ^^)直ぐに
畑の中の平坦地。此処でやっと山頂が近付いた気がする。そろそろ舗装林道歩きも飽きた頃、左に
三本松経由の分岐標識。此れでやっと舗装林道歩きから解放される^^)階段を登れば杉檜の植林地

急坂を登り
青少年野外センター
野外センターから

然し手入れされて無くて随分と荒れた植林地だ。登山道は所々崩壊しててトラロープが張られてる。
急斜面を15分少々で突然広場に飛び出した。此処が青少年野外センターだ。今は二本松と成った
松の木の間から見える富士山は再び湧き上がる雲に覆われてる。直ぐ側には展望台が在る事を知り

展望台へ
緩やかな道を
薩た峠・浜石岳分岐

向かいましょう。僅か数m歩けば木製展望台。展望台に立てば左から富士山・愛鷹連峰・伊豆半島に
眼下に広がる駿河湾が一望。さあ、浜石岳に向かいましょう。登山道は野外センター炊事棟の前から
南麓の杉に檜の林を巻く様に緩やかに登ります。やがて尾根に乗ると←さった峠・→浜石岳への分岐

パロボラアンテナ
尾根を登ると
山頂直下から

標識。右へ木の根道をひと登りでパラボラアンテナ、直ぐ先で林道に接するが左へ。少しの急登りで
尾根に乗ると草原状の山頂台地が見えて来る。草原台地の向こうに徐々に見えて来る富士山。ん?
この構図、何処かで見覚え有るね?そうだ、北アは双六岳から見える槍ヶ岳の構図に良く似てるネ^^)

浜石岳山頂
分岐に戻り
急階段を下り

先客は三組8人。その内ハイカーは一組だけ。挨拶を交わしほぼ360度の展望を楽しむが如何せん
北西の季節風が強烈で、時折体が浮きそうになる。真正面の富士山から右へ愛鷹連峰・箱根連山に
駿河湾・伊豆半島・三保の松原・日本平から静岡方面が望める。北西に見える南アは身延山辺りに

但沼分岐
展望所へ
僅かに見えた富士山

雪雲が流れて見えない。余りの強風に早々と退散し、日当たりの良い風裏で昼食を済ませます。
食事後分岐へ戻って薩た峠へ向かいます。此処から但沼分岐迄は急坂を下り、分岐を分ければ
傾斜が緩み、見通しの利かない杉林を幾度も小さくup:downしながら南下する。途中に展望台の

杉・檜林を
立花池分岐
承元寺分岐

標識で寄り道するが送電鉄塔下から僅かに富士山が望めるだけだった。分岐に戻り先に進めば
立花池分岐標識だが、立花池への標識が二度三度と現れ迷う標識だ。尚も下ると承元寺分岐。
此処は左へ向かう。時折樹間から富士山が望め気分転換に成る。倒木多い荒れた杉林越しに

前方に駿河湾が
竹林には
もう直ぐ

駿河湾が見え始めれば竹林に出る。足下を縦横に走るのは作業用モノレールの軌道跡。以前は
蜜柑畑での収穫に使われていたのだろうが今じゃ竹が生い茂り荒れ放題。竹林を抜けると眼下に
駿河湾が広がりポンと道路に飛び出した。降り立った道路の左には雲一つ無い富士山が綺麗だ。

富士山が望める
薩た峠へ
薩た峠の駐車場

さあ、此処から歌川広重"東海道五十三次・由比宿"で有名な薩た(土偏に垂)峠迄2km程道路を
歩けば駐車場。更に100m程で展望台建つ薩た峠。既にアマカメラマンが三脚を広げて盛んに
シャッターを切ってる。此処からの富士山は二度目だが今回も素晴らしい景色を見せてくれた^^)

薩た峠
薩た峠からの富士山
JR由比駅に戻る
薩た峠:クリックするとYou Tube
浜石岳山頂からクリックするとYou Tube
浜石岳山頂から(クリックするとYou Tube)
浜石岳から薩た峠で見える富士山百景
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
JR由比駅から さくら海老通りから 野外センター展望台から
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
浜石岳山頂から 薩た峠から 由比のミカン畑越しに
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

inserted by FC2 system