那岐連山を歩く:広戸仙《爪ヶ城山》(1114.5m)

山行日 2009.5.15(金:晴)
山域 中国山地:岡山県津山市
コース 声ヶ乢(35分)第一展望所(15分)第二展望所(50分)第三展望所(10分)広戸仙(爪ヶ城山)
広戸仙(30分)ふるさとコース東口(150分)広戸仙大滝(50分)第二展望所(35分)声ヶ乢
花を捜し撮影しながらです。時間は参考程度に!!
標高差 約580m
総歩行時間 約7.0h(含む撮影・休憩・食事)
   
南麓の勝北町から望む広戸仙・滝山・那岐山(左から)
南麓の勝北町から望む広戸仙・滝山・那岐山(左から)
声ヶ乢への標識
那岐連山案内図
広戸仙登山口

此処の所、何故だか東方面の山ばかり^^)たまには西の山にも目を向け様!!と、以前から歩きたかった
那岐山辺りの山をネットサーフィン。目に留まったのが那岐連山の広戸仙(ひろどせん)別名爪ヶ城山
那岐連山の中でも山野草が豊富だとか?中国道津山ICを降りて国道53号線を北上、日本原交差点

広い登山道
緩やかに続く
第一展望所へ

を左折し、登山口の声ヶ乢(こえがたわ)へ向かいます。近くにはウッドパーク声ヶ乢が在り、桜の名所
或は雲海で有名だそう。車を止めて標識に従い、良く整備された登山道を登り始めると、登山道脇に
タニウツギ、ツクバネウツギ、サラサドウダン、ダイセンミツバツツジ、ムシカリ等々と花のオンパレード^^)

第一展望所
水場への標識
第二展望所分岐

更に足下にはジュウニヒトエが点々と咲き、ヒメハギやチゴユリの花も^^)緩やかな登山道を30分少々
歩けば東屋建つ第一展望所。麓の勝北の町が一望。東屋を抜け雑木林を一登りで水場への標識。
辺りにはヤマボウシの花が咲き始めていますよ。更に登ると第二展望所への分岐です。僅かに左へ

第二展望所
ふるさとコース西口
時には鎖場が

歩けば東屋建つ第二展望所。既に標高は850m。東屋の奥には"ふるさとコース"の西入口。帰路に
歩いて見よう。再び分岐に戻り山頂を目指します。登山道は先程迄の緩やかな道と打って変わり岩が
混じり、時には鎖場もある急斜面。辺りにはヤマフジ、コイワカガミ等が咲き、サラサドウダンは開花前

岩の尾根
標高1000m標識
ピーク762

一度傾斜が緩みますが再びの急坂。途中には1000m標識が建っている。標識を過ぎると僅かで岩の
尾根道。向かう前方に爪ヶ城展望台、その向こうに滝山、那岐山が見えている。岩尾根の突き当りから
右へと折れ、一旦鞍部へ下り再び登り返すと第三展望所(爪ヶ城展望台)此処が詰ヶ城(後に爪ヶ城)跡

尾根の突き当りを右へ
登り返せば
第三展望所(爪ヶ城展望台)

木製の展望台からは日本原が俯瞰でき、東には氷ノ山を始め後山や日名倉山等、兵庫県北西部の
山並みが見えますね。展望を楽しみ残り300mで山頂です。辺りにベニドウダン、ミツバツツジが咲き
やがて山頂へ到着です。直ぐ横の岩上からは、ほぼ360度の展望ですが南側は少し霞んでいます。

三角点と爪ヶ城址
広戸仙(爪ヶ城山)山頂
滝山方面へ

此処で随分早いのですが軽めの昼食を済ませ滝山方面に向かいましょう。新緑に囲まれた緩やかな
坂道をノンビリ下ると、林床には鮮やかな赤紫色のアカネスミレ、白いタニギキョウ、青いヤマルリソウ。
ユキザサもほころび始めていますよ。滝山との鞍部に着くと"ふるさとコース"東入口の標識。帰路には

ふるさとコース東口
武奈ヶ嶽迄5.1km標識
静かの滝

此方のコースで戻ります。尾根をトラバース気味に続く道は細くて片傾斜で少々歩き辛い。それでも
ブナ混じりの森は溢れんばかりの新緑^^)結実したエンレイソウやニシキゴロモ、ヒロハコンロンソウ等
花探しに忙しい^^)やがて静かの滝が現れますが水量少なく滝らしくありません。この先雑木林、植林

長〜い鎖場
布引の滝
狭い岩場の回廊?

を通り過ぎ、ザレた場所には長〜い鎖が取り付けられ、直ぐ先には布引の滝。2-3段で25mの落差。
このコースの滝名は地元の方の公募での命名。この先杉林の下り、途中には大きな岩が張り出して
鎖やロープが張られた難路!?。慎重に進みましょう。大岩を回り込んだ先には"せせらぎの滝"続いて

せせらぎの滝?
下りが一転登りに
津川ダム分岐

"シャクナゲの滝"が在りますが、何れも滝らしくありません^^)しかも彼方此方倒木だらけ。此れが日本
三大局地風の一つ"広戸風"の成せる業!?シャクナゲの滝を過ぎると下り道が一転登りに道代わり
やがて津川ダムへの分岐ですがロープが張られ如何も通行止めの様です。その先には"黒媛の滝"

黒媛の滝
倒木の道
広戸仙大滝

案内標識には落差80mと書いていますが?何段かに分かれ全容は伺えません。所で布引の滝を
過ぎた辺りから山芍が咲いていますが、何れの株も花を散らした跡、来るのが少し遅く残念。何とか
一輪、落花寸前を見付けた^^)植林の中に続く緩やかな登り道には倒木が目立ちますね。次の滝は

ひめ滝
岩ゴロゴロの道
巨岩コース分岐

落差45mの広戸仙大滝、水量多ければ立派だが。あれ、滝横に鎖が下がっていて登れる様だよ?
回り込めばコース最後の"ひめ滝"案内板が倒れている。漸く長い滝巡りも終わり、岩ゴロゴロの道を
緩やかに登り植林帯を歩く様になれば巨岩コース分岐。どちらを歩いても第二展望所へ続きます。

此れが巨岩?
シャクナゲ群生地分岐
巨岩?を回り込み

やはり此処は巨岩コースを選択しましょう。杉林を直登気味に登ると眼前には巨岩。右から回り込み
巨岩の上に登ると小さくジグザグに切って尾根の右側へと進みます。程無くシャクナゲ群生地標識。
既に歩いたシャクナゲ谷では花期が終っていたのでパス^^)尾根下をトラバース気味に進むと、再び

巨岩コース分岐
第二展望所
登山口に戻る

大岩の横をすり抜けます。やがて先程分かれた"ふるさとコース"と合流し左僅かで第二展望所だ。
何と午後から下り坂の天気予報に反して、実に見事な青空が広がってるじゃア〜リませんか^^)今更
山頂迄登り返す気力もないのでこのまま下山です。お楽しみは美作三湯の一つ。湯郷温泉です^^)

クリックするとわいどびゅう
広戸仙山頂から北側を望む(クリックするとわいどびゅう)

広戸仙"ふるさとコース"の滝群
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
クリックで拡大・移動
布引の滝 黒媛の滝 広戸仙大滝 ひめ滝
画像クリックで拡大・縮小・移動:閉じる時も画像をクリック。

全画像:28枚

広戸仙に咲く花達
ヤマシャクヤク・タニウツギ・ツクバネウツギ・ミツバツツジ・サラサドウダン・ヤブデマリ・ジュウニヒトエ・ヤマボウシ・ヒメハギ・チゴユリ
ワダソウ・フタリシズカ・ホウチャクソウ・ヤマフジ・コイワカガミ・ベニドウダン・ゼニバサイシン・ダイセンミツバツツジ・ユキザサ
ヤマルリソウ・エンレイソウ・ニシキゴロモ・ヒロハコンロンソウ・フタバアオイ・クルマバツクバネソウ・ヒメレンゲ・ギンリョウソウ・・他

inserted by FC2 system